時代に合わせたウェディングのカラクリ教えます

今、選ばれる会費制結婚式・結婚パーティーとは?

注目を集める会費制結婚式のメリット・デメリットの整理から、なぜ今、会費制が選ばれるのかまで、徹底解説!

会費制結婚式とは

会費制結婚式のメリット

一般的な「ご祝儀制」の結婚式と違い、会費制の結婚式にはどのようなメリットがあるのでしょうか?

結婚式予算

①ゲスト負担が軽く、参加しやすい


ご祝儀制の結婚式や結婚パーティーの場合、一般的には3万円が相場と言われることが多いです。また、特に女性ゲストにとっては、衣装やヘアメイク、移動のための交通費、二次会会費まで含めると、1日で10万円近く負担がかかることもあると聞きます。


一方、会費制なら1万円台も一般的。ゲストの負担を最小限に抑え、招待することへの抵抗感がなくなります。

②新郎新婦の負担が抑えられる


ご祝儀制の場合、そのお返しとして引き出物や引菓子などを検討される方がほとんど。また当日の総額のご祝儀が事前に分かるわけではありません。そのため、自分たちで一体いくら負担しなければならないのかも不明確なことが多いと聞きます。

会費制ならその不安は一気に解決できますよね。自己負担をいくらまでと決めて準備をすることが可能になります。

③形式に捉われない、オリジナルな演出が可能


しきたりや形式に縛られることなく、カジュアルにオリジナルな演出が可能なことも、会費制結婚パーティーの強みではないでしょうか。料理の提供方法からパーティーの進行内容まで「自分たちらしさ」にこだわることが可能になります。

会費制結婚式のデメリット

さて、会費制結婚式はメリットばかりかというと、そうではありません。デメリットも存在しますので、お二人でよく考えて決断されることをおススメします。

ご祝儀

①実はゲストを悩ませることにも・・・


会費制と言われても、別でご祝儀を持っていった方が良いのかな?お祝いの品を準備しようかな?などと逆にゲストに気を使わせてしまうこともあるようです。

招待をする際に、「会費制のため、会費以上の準備は必要ない」ことを
案内しておくと、ゲストも安心できるでしょう。

②ご家族、ご親族にとってはカジュアル過ぎる


会費制というと、一般的な披露宴よりはカジュアルな会場やお料理、おもてなしになることが多いです。ご家族、ご親族からどのように映るかはそれぞれだと思いますが、事前にお二人からコンセプトや想いを伝えておくと、後々がっかりされたなんてことを防ぐことができます。

③会費を低く設定しすぎると、自己負担が増えてしまう


ゲスト想いの新郎新婦様に多いのですが、会費をとにかく低く設定してしまうこと。一度案内した会費を後から変更することはできませんので、ご自身たちのやりたいこと、かかる費用、会費とバランスよく設定する必要がありますね。

会費制結婚式のできるレストランにはプランナーさんがいることが多いので、良くご相談されることをおススメいたします。

会費制結婚式・結婚パーティーの相場

それでは、会費制結婚式の相場とは、一体いくらくらいなのでしょうか?

結婚式相場

「会費制」で行うと決めたものの、いざ会費を設定しようとすると、いくらが正解なの?とお悩みの方もいらっしゃるようです。もちろんこれが正解というのはありませんが、形式ごとの指標はありますのでご紹介します。

①ビュッフェ形式かコース料理か?


新型コロナウイルスの流行で、ビュッフェ形式での開催は心配という方も多くいらっしゃることと思います。しかしながらレストラン側も次々に対策を打ち出していますので、それなら安心と選択する方もいらっしゃいます。


立食ビュッフェ・着席ビュッフェ・着席フルコースとお料理の形式に応じて会費は段階的に上がっていく傾向があります。1万円から2万円の幅で設定する方が多いのではないでしょうか?

②ご家族や会社の上司をお招きするか?友人中心か?


ご家族・ご親族やお勤め先の上司を招待する場合は進行内容や料理のグレードにも気を付けたいところ。一方で、友人だけを招待する場合はカジュアル・アットホーム・ワイワイと楽しみたい。


このようにお呼びするゲスト層に応じた進行・演出をお考えになると、自ずと会費設定も目安が考えやすいと思います。

会費制結婚式が今、選ばれる理由


ここまで、会費制結婚式・結婚パーティーのメリット、デメリットの解説や、会費相場感などをお伝えしてきました。

なぜ、今、会費制結婚式が注目されているのでしょうか?私たちは2つ理由があると考えています。

まず一つ目は、「新型コロナウイルスの影響による、結婚式の少人数化」です。
密を避けるため、予定していた人数を絞り込んで開催するカップルが増えています。


80人から100人を招待するなら従来の結婚式・披露宴を検討していたが、家族だけ、身内だけ、親しい友人だけなど10人~30人の少人数でカジュアルな結婚式・結婚パーティーを選ぶという方が多い昨今です。

次に二つ目は、「自分たちらしさを求める」ニーズの高まりが挙げられます。
これまでの結婚式・披露宴は「しきたり」「格式」が重要視されていました。

今、結婚式を挙げられる方の多くは20代~30代で、スマートフォンでSNSを利用することが当たり前の世代です。オリジナリティや映えることを求めて、よりカジュアルなパーティーとの相性が良くなってきたと言って良いでしょう。もちろん、一つ目の少人数化の潮流もこれを後押ししていると言えますね。

このトレンドはまだしばらく続くと、私たちは考えます。
少人数で格安だけど、オシャレで高品質な結婚式・結婚パーティーを1組でも多くのカップルにお届けしていきます。

LINE導線

CATEGORY