RANKING

結婚報告・両家顔合わせがリモートで実現可能!オンラ...
エモパ!のサービス内容, アイテム・演出, 準備・to do
こんなに変わった!コロナ前のパーティとコロナ後のパ...
カラクリ, お悩み解決
コロナ後、どう変わる?ブライダル業界の変化...
カラクリ, お悩み解決
コロナ禍で業界内外から大注目の少人数結婚式とは...
カラクリ, お悩み解決
お料理紹介カテゴリーの検索結果(4件)
各地に次々と緊急事態宣言が発出される中、今後どの様にパーティーが開催できるのか悩みますよね。そのカギは飲食の提供方法にありました。続々と「個食」での提供を取り入れるレストランが増える中、今回は麻布十番にある「THE SKY BAR」へ訪問してきました。
食事をシェアすることが禁じられたこの時代に、コース料理よりも低価格な「個食提供」。今回は白金台にあるimakaraさんへ訪問し、実際に提供されるメニューを実食してきました。
結婚式の食事提供と言えば、コース料理以外に思いつきませんよね。 大切なゲストを招いておもてなしをする宴会だから、ご祝儀に見合った食事を提供。 実は近年、祝儀を会費に変えてレストランにて開催される方も多い中、食事提供はビュッフェ形式ではカジュアル過ぎるし、コロナも心配というお声も。 そこで!レストラン会場へ相談し、コースに近い「個食」提供メニューを作成いただきました。 結婚式に新しい食事の提供方法、さてどんな内容となるのでしょうか?
フルコースにてもてなす結婚式、ゲスト一人当たりにかかる平均料理代は16,000円ほど。 その他に、当然必要なお飲み物や、引き出物と引き菓子。 ゲストへ提供する内容だけでも20,000円を超える費用に、さらに衣装や装飾と演出などなど 当然ご祝儀だけでは賄えずに新郎新婦の持出しは高額に。 では、これを披露宴会場ではなく1.5次会や一般営業も行っているレストランで開催するとどうでしょう?