時代に合わせたウェディングのカラクリ教えます

親族で過ごす「食事会スタイル」結婚式のつくり方

最近人気の「食事会スタイル」の結婚式。 家族や親族を招いて和やかな歓談の時が持てることが特徴です。 ただ食事するだけ?プログラムや演出はあった方がいいの? そんな疑問にお応えして、「食事会結婚式」のつくり方のポイントをお届けします!

結婚式_会場

「食事会スタイル」の結婚式とは

「食事会スタイル」の結婚式とは、親族などの近しい人が集まって、レストランなどで食事を楽しみながら結婚をお祝いする式のこと。


挙式をするかしないかについては特に決まりがなく、

・挙式+食事会

・食事会のみ

の両方のパターンがあります。最近は食事会の前に教会や神社など、別の場所で式を挙げるプランが人気のようです。


ホテルなど、会場内に挙式会場とレストランがあるような結婚式場を選んで、挙式と食事会を同じ場所で行うケースもあります。食事会スタイルを選ぶ理由としては、「新郎新婦ふたりで高砂(たかさご)に座って、たくさんのゲストに注目されるのが恥ずかしい」「これからお世話になる親戚とゆっくり話したい」などがあります。


一方で、司会者を立てたり演出をたくさん入れたりして、披露宴とほとんど変わらないような食事会を行うカップルも。自由度の高いスタイルですね。

当日までの段取りは?

自由な分、段取りや取り決めも全部自分たちですが、食事会スタイルをプロデュースしているプロに相談するのもいいですね。何から手を付けていいか分からないお二人のために参考例をご紹介します。

①イメージを決める

「両家家族のみでアットホームな雰囲気で行いたい。」
「挙式もあげたい。」
「楽しい食事会にしたい。」
まずは自分たちはどんな食事会が希望なのか話し合いましょう。

②日程を決める​

両家の都合も良い日に決定。
六輝(大安など)を確認する。

③場所を決める

​①で話し合ったイメージに合う会場を探します。

④費用分担を決める​

会費制にするか、費用を負担するか、その場合、両家どのように負担するかを決めます。家族・親族のみの場合、主催者側が負担するケースが多いです。

お互いの招待客分を負担する、ぴったり折半するなど、きちんと決めておけば、後でトラブルにもなりません。

⑤服装を決める​

食事会というスタイルだけに、「平服」が主流です。ですが、記念にウェディングドレスを着るという方もいます。ウェディングドレスを着るか着ないかも重要ですが、招待客の方の配慮も大切ですね。


ウェディングドレスを着ると決まったら、「気軽な食事会をと考えております。記念にウェディングドレスを着ますが、どうそ平服でお越しください。」と一言あるといいですね。

司会者、演出はいる?いらない?

食事会の場合は、新郎新婦が自分たちで進行し司会者をつけることはそう多くはありませんが、司会者をつけるほうがオススメです。親族だけで会食となると会話が続かなくてシーンとなってしまうこともあります。

ですが、司会者がいることでそうした気まずさを未然に防ぐことが可能となります。また、ケーキカットやスピーチなどの演出を組み込む場合、進行役を1人設けた方がスムーズに進めることができ、司会者がいればそうした役目も担ってくれます。司会にこだわりたい方は、プロデュース会社に依頼することで食事会の内容から当日の進行まですべてを担当してくれますよ。


せっかくの結婚の報告・お披露目会です。「ただ集まって食事をした」ではちょっと物足りないですよね。ほどよくセレモニー感を出すための工夫も必要。楽しく食事を頂く事がメインなので、あまり多くの演出は必要ありません。
重要なのは、
・会の始まりは、新郎新婦が「結婚の挨拶」をする
・お開きには、新郎新婦あるいは両親から「締めのご感謝の挨拶」

があるこれだけで、会全体の雰囲気が締まります。

その他にも
・両親への感謝の手紙や花束贈呈
・記念撮影
・ウェディングケーキの用意&ケーキ入刀
・2人のプロフィールムービーの上映 など

特にプロフィールムービーはオススメです!二人の幼い頃の写真をのせればゲストも和むはず。子どもから大人になるまでをまとめて、お互いの成長の様子を知ってもらうのもいいですね。ゲストと一緒に撮った写真もあれば、懐かしい思い出話で盛り上がりますよね。


どれか一つ取り入れるだけでも、食事会のメリハリが出ますよね。

4、引き出物はどうする?

披露宴では引き出物を用意するのが一般的ですが、食事会でも引き出物は渡すものなのでしょうか?親族中心の食事会をしたカップルの中には、「引き出物を準備した」人と「引き出物はなしで、別途お祝いのお返しを贈った」人の両方がいるようです。


食事会スタイルであってもゲストからご祝儀を受け取ることが多いです。食事会の内容にもよりますが、「ご祝儀も頂くのに食事だけのおもてなしでは申し訳ないかも・・・」と迷うなら、引き出物を用意すると良いかもしれませんね。


少人数の食事会だからこそ、ゲスト一人ひとりに合った引出物やプチギフトを渡すのもいいでしょう。顔の知れた家族親族、友人であるからこそ、その人の好みに合ったギフトを選ぶことができ、ゲストにとっても嬉しい演出です。

まとめ

自由度の高いお食事会スタイルの結婚式。少人数制なので、一人ひとりとゆっくりお話しする時間があり、アットホームな雰囲気を楽しめるのが人気です。
ふたりが納得いく、思い出に残る素敵な食事会が行えると良いですね。

LINE導線

CATEGORY