時代に合わせたウェディングのカラクリ教えます

結婚式二次会のゲストはどこまで招待する?

ゲストはどこまで呼べばいいの?両親や親戚は呼ぶもの?招待する場合の注意点や進め方をご紹介します。

結婚式二次会のゲスト招待の基準

挙式・披露宴が終わってからカジュアルに楽しめるのが二次会パーティー。ゲストの招待をどうしよう?とお悩みの方も多いのではないでしょうか。基本的には、明確な決まりはないので、自由に呼びたい方をリストアップすればよいでしょう。結婚式の二次会は、幹事が主催となり、これまでお世話になった方や今後もお付き合いしていきたい方を招き、お祝いしてもらうパーティーです。

二次会をきっかけに仲が深まったというお声も多いので、普段会うことが少ない友人などにも声掛けしてみてはいかがでしょうか。

ゲスト選定の際に気をつけたいこと

地元から離れている、転勤で地方にいるゲストの方を招待する際に、声掛けするか悩みますよね。二次会パーティのためだけに呼ぶのは、負担になってしまう可能性があるので、無理なく参加できる範囲で事前に直接確認しておきましょう。また、招待客を選ぶ際に、配慮すべきなのはゲスト同士の関係性。

当日話す友人が会場におらず、ひとりでの参加にならないように招待メンバーを考えたり、一緒に参加してもらえるよう他の友人にも事前に根回しをしておきましょう。コミュニケーションがとれるような催しをパーティーの進行に組み込むのもおすすめです。

二次会に招待しなくてもいい人

結婚式の後の二次会。両親や親戚などの親族を呼ぶか悩むという方もいるでしょう。二次会は、友人ゲストを中心にカジュアルな雰囲気で行うことが多いですよね。ゲストも両親や親戚がいると、気を遣ってしまいます。そういったところから二次会には両親や親族を招待しない方も多いようです。

ゲストを招待するのは新郎新婦、幹事?

結婚式の二次会は、新郎新婦または幹事のどちらがおこなうのがよいでしょうか?結論としては、ゲストのリストアップは新郎新婦、幹事で出欠確認を進めるとスムーズです。

最近ではSNSの活用や招待状アプリを使用して一斉配信するなどツールを使用して声掛けをするのが主流になってきています。

コミュニティ単位でリストアップしよう

まず初めにゲスト選びをする際に、おすすめしたいのがコミュニティ単位でのリストアップ。「 職場の同僚・高校時代の友人・大学時代の友人・部活仲間・サークル仲間 」など検討すると進めやすいです。コミュニティ別に考えると、優先して招待したいゲストを絞っていきやすいでしょう。

リストアップが完了したら、最終調整

ポイントは2つ。「 男女のゲスト人数をそろえる 」「 ゲストの年齢層をそろえる 」です。どちらかに偏りすぎないよう、ゲストの男女比のバランスをとりましょう。また、パーティー中に会話が弾むように、なるべくゲストの年齢層をそろえたほうが盛り上がります。ゲストの方に気軽に二次会パーティーを楽しんでもらえるようバランスを考えながら調整していきましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。声掛けするゲストに決まりはありませんが、ぜひ本記事を参考に二次会のリストアップを進めてみてください。コロナの影響もあり、不安な日々は続いていますが、感染予防対策を万全に実施する方も増えてきています。当日ゲストの方に喜んでいただけるおふたりらしい結婚式の二次会パーティーを作ってくださいね。

LINE導線

CATEGORY